JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000309 | Apple Mac OS X の Libinfo におけるエラー報告に関する脆弱性 | Apple Mac OS X の Libinfo には、特定の状況下において Libinfo を使用するアプリケーションへのエラー報告が適切に行わないために、メモリリソースにおいて解放後使用 (Use-after-free) の状態が生じる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0735 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000309.html | 2007-04-19 | 2007-05-17 | View |
JVNDB-2011-001409 | Apple Mac OS X の Libinfo における任意のコードを実行される脆弱性 | Apple Mac OS X の Libinfo は、NFS RPC パケット内の整数フィールドを適切に処理しないため、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0183 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001409.html | 2011-03-23 | 2011-04-25 | View |
JVNDB-2010-001973 | Apple Mac OS X の libsecurity における SSL サーバになりすまされる脆弱性 | Apple Mac OS X の libsecurity には、X.509 証明書におけるドメイン名の文字列を適切に比較しない不備があるため、SSL サーバになりすまされる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-1802 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001973.html | 2010-08-25 | 2010-09-08 | View |
JVNDB-2011-002514 | Apple Mac OS X の libsecurity における任意のコードを実行される脆弱性 | Apple Mac OS X の libsecurity は、証明書失効リスト (CRL) の非標準な拡張を確認するときのエラーを適切に処理しないため、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3227 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002514.html | 2011-10-14 | 2011-10-26 | View |
JVNDB-2012-002381 | Apple Mac OS X の libsecurity における任意のコードを実行される脆弱性 | Apple Mac OS X の libsecurity は、X.509 証明書の処理時に初期化されていないメモリロケーションにアクセスするため、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0654 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002381.html | 2012-05-11 | 2012-05-14 | View |
Page 1381 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6901, ending on 6905