JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2017-005078 | 複数の OS 上で稼動する IBM DB2 におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Linux、UNIX、および Windows (DB2 Connect Server を含む) 上で稼動する IBM DB2 には、不適切な境界チェックにより、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2017-1297 | 4.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-005078.html | 2017-06-22 | 2017-07-14 | View |
JVNDB-2017-005079 | IBM Informix Dynamic Server におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | IBM Informix Dynamic Server には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-005079.html | 2017-06-26 | 2017-07-14 | View | |
JVNDB-2017-005080 | FFmpeg の libavcodec/scpr.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | FFmpeg の libavcodec/scpr.c は、高さおよび幅のデータを適切に検証しないため、サービス運用妨害 (ヒープベースのバッファオーバーフローおよびアプリケーションクラッシュ) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2017-9995 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-005080.html | 2017-05-11 | 2017-07-14 | View |
JVNDB-2017-005081 | libdwarf の dwarf_leb.c の _dwarf_decode_s_leb128_chk 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | libdwarf の dwarf_leb.c の _dwarf_decode_s_leb128_chk 関数には、サービス運用妨害 (セグメンテーション違反) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-9998 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-005081.html | 2017-07-06 | 2017-07-14 | View |
JVNDB-2017-005082 | libav の mpegvideo_motion.c の hpel_motion 関数におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | libav の mpegvideo_motion.c の hpel_motion 関数には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2017-9987 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-005082.html | 2017-06-23 | 2017-07-14 | View |
Page 13765 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 68821, ending on 68825