JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000311 | Mozilla 製品における XPInstall セキュリティ ダイアログボックスに関する脆弱性 | Mozilla には、標的ユーザが悪意のある Web サイトでクリックなどの操作を実行してしまうことで、ソフトウェアインストーラ XPInstall のセキュリティ ダイアログボックスを介して意図せず悪意ある拡張プログラムなどをインストール・実行してしまう問題があります。 | CVE-2004-0762 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000311.html | 2004-08-04 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000567 | IBM AIX の lsvpd コマンドにおける任意のコードを実行される脆弱性 | IBM AIX に含まれる lsvpd コマンドには、利用する外部プログラムを指定する PATH 環境変数の取り扱いが不適切であるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2004-1054 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000567.html | 2004-12-20 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000207 | Apache HTTP Server の FTP プロキシ機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Apache HTTP Server の FTP プロキシ機能の IPv6 の実装には IPv6 ソケットを適切に取り扱えない脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0254 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000207.html | 2003-07-09 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000064 | Microsoft Outlook の JavaScript を実行を許可してしまう脆弱性 | Microsoft Outlook に JavaScript の実行を許可していない設定においても JavaScript を実行してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2002-2101 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000064.html | 2002-03-21 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000320 | Vim における Modeline の取扱い不備によるコマンド実行の脆弱性 | オープンソーステキストエディタである vim (Vi Improved) において、 modeline の取り扱いに不備があり、悪意のあるファイルを作成し、そのファイルを vim で読み込ませることにより、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2002-1377 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000320.html | 2002-12-12 | 2007-04-01 | View |
Page 13751 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 68751, ending on 68755