JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-002974 | 389 Directory Server におけるパスワードを読まれる脆弱性 | Fedora Project の 389 Directory Server (別名 Red Hat Directory Server) には、LDAP ユーザのパスワードが変更された後、サーバがリセットされる前に、平文のパスワードを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-2678 | 1.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002974.html | 2012-06-20 | 2012-07-04 | View |
JVNDB-2012-002975 | 389 Directory Server におけるパスワードを読まれる脆弱性 | Fedora Project の 389 Directory Server (別名 Red Hat Directory Server) は、監査ログが有効である場合、LDAP ユーザのパスワードが変更されたときに、新しいパスワードを平文でログに保存するため、パスワードを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-2746 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002975.html | 2012-06-20 | 2012-07-09 | View |
JVNDB-2013-001907 | 389 Directory Server におけるサービス運用妨害 (クラッシュ) の脆弱性 | 389 Directory Server には、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0312 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001907.html | 2013-03-13 | 2013-03-21 | View |
JVNDB-2013-005230 | 389 Directory Server におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 389 Directory Server (別名 Red Hat Directory Server) には、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-4485 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-005230.html | 2013-11-21 | 2013-11-26 | View |
JVNDB-2014-007973 | 389 Directory Server における changelog から重要な情報を取得される脆弱性 | 389 Directory Server は、"cn=changelog" LDAP サブツリーへのアクセスを適切に制限しないため、changelog から重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2014-8105 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-007973.html | 2014-10-10 | 2015-03-13 | View |
Page 13742 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 68706, ending on 68710