JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-002324 | 389 Directory Server の slapd/connection.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 389 Directory Server (旧 Fedora Directory Server) の slapd/connection.c には、サービス運用妨害 (無限ループおよび接続ブロック) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0741 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002324.html | 2016-01-15 | 2016-11-21 | View |
JVNDB-2011-004046 | 389 Directory Server の slapd におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 389 Directory Server の slapd は、Simple Paged Results の検索を適切に処理しないため、サービス運用妨害 (デーモンクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0019 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004046.html | 2011-02-22 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2011-004327 | 389 Directory Server の slapd におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 389 Directory Server の slapd は、コネクションテーブル要素の c_timelimit のフィールドを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (デーモン停止) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1067 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004327.html | 2011-02-23 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2011-004048 | 389 Directory Server の setup スクリプトにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 389 Directory Server の setup スクリプトは、/var/run/dirsrv のディレクトリに対して特権のないインスタンスが設定される際、0777のパーミッションを使うため、サービス運用妨害 (デーモン停止または任意プロセスの終了) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0022 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004048.html | 2011-02-23 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2012-002970 | 389 Directory Server の servers/plugins/acl/acllas.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 389 Directory Server の servers/plugins/acl/acllas.c 内の acllas__handle_group_entry 関数は、証明書グループを使用するアクセス制御命令 (ACI) を適切に処理しないため、サービス運用妨害 (無限ループと CPU 資源の消費) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0833 | 2.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002970.html | 2012-01-06 | 2012-07-04 | View |
Page 13740 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 68696, ending on 68700