JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000635 | Ethereal の SRVLOC 解析部におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | ------------ | CVE-2005-3184 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000635.html | 2005-10-19 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000287 | Apache HTTP Server に含まれる mod_ssl の ssl_log() 関数におけるフォーマットストリングの脆弱性 | mod_ssl に実装されている ssl_log() 関数には、ホスト名の取扱いの不備のため、 Apache HTTP Server をプロキシサーバとして動作させており、フォーマット指定子を含むホスト名が、指定されたドメインのゾーン情報に存在している場合、フォーマットストリングの脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0700 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000287.html | 2004-07-17 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000543 | PHP の exif_read_data 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | ------------ | CVE-2004-1065 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000543.html | 2004-12-15 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000183 | Xpdf における不適切な mailto URI のパラメータによる任意のコマンドを実行される脆弱性 | Xpdf には PDF ファイル内に含まれる mailto URI に対する妥当性を十分に確認せず、そのままシェルに引き渡してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0434 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000183.html | 2003-06-14 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000040 | Microsoft Internet Explorer におけるヘッダ情報を偽装したファイルにより任意のコードを実行される脆弱性 | ------------ | CVE-2002-0193 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000040.html | 2002-02-13 | 2007-04-01 | View |
Page 13684 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 68416, ending on 68420