JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2016-004838  Apache Zookeeper の C cli シェルにおけるバッファオーバーフローの脆弱性  Apache Zookeeper の C cli シェルには、"cmd:" のバッチモードシンタックスを使用する場合、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2016-5017 6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004838.html  2016-08-10  2016-09-26  View
JVNDB-2014-002144  Apache Zookeeper における重要な情報を取得される脆弱性  Apache Zookeeper は、平文の管理パスワードをログに記録するため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。  CVE-2014-0085 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-002144.html  2014-04-14  2014-04-21  View
JVNDB-2008-001660  Apache の UTF-7 でエンコードされた URL 処理におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性  Apache には、403 Forbidden エラーページを表示する際の UTF-7 でエンコードされた URL の処理に不備があるため、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。  CVE-2008-2168 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001660.html  2008-05-13  2009-11-16  View
JVNDB-2006-001080  Apache における CGI プログラムのソースコードを読まれる脆弱性  Apache には、CGI プログラムのソースコードを読まれる脆弱性が存在します。  CVE-2006-4110 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-001080.html  2006-08-14  2012-06-26  View
JVNDB-2004-000391  Apache HTTP Server の apr-util ライブラリにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Apache の apr-util ライブラリには、apr_uri_parse 関数における IPv6 アドレスの妥当性の確認が不適切であるために、負の値を持つパラメータが memcpy() 関数に渡されてしまい、Request-URI または Host ヘッダにリテラル IPv6 アドレスを含む HTTP リクエストを受信した場合、Apahce HTTP Server の子プロセスがクラッシュしてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2004-0786 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000391.html  2004-09-15  2007-04-01  View

Page 1365 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6821, ending on 6825

Actions