JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-006119 | Symantec NetBackup 用 NetApp Plug-in におけるサーバになりすまされる脆弱性 | Symantec NetBackup 用 NetApp Plug-in は、固有でないサーバ証明書を使用するため、サーバになりすまされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-7171 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-006119.html | 2016-11-29 | 2016-12-07 | View |
JVNDB-2016-004586 | Wireshark の QNX6 QNET ディセクタの epan/dissectors/packet-qnet6.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の QNX6 QNET ディセクタの epan/dissectors/packet-qnet6.c は、MAC アドレスのデータを誤って処理するため、サービス運用妨害 (境界外読み取りおよびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-7175 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004586.html | 2016-09-08 | 2016-09-12 | View |
JVNDB-2016-004587 | Wireshark の H.225 ディセクタの epan/dissectors/packet-h225.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の H.225 ディセクタの epan/dissectors/packet-h225.c は、出力バッファとして入力バッファのひとつを伴い snprintf を呼び出すため、サービス運用妨害 (コピーの重複およびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-7176 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004587.html | 2016-09-08 | 2016-11-17 | View |
JVNDB-2016-004588 | Wireshark の Catapult DCT2000 ディセクタの epan/dissectors/packet-catapult-dct2000.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の Catapult DCT2000 ディセクタの epan/dissectors/packet-catapult-dct2000.c は、チャネル数を制限しないため、サービス運用妨害 (境界外読み取りおよびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-7177 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004588.html | 2016-09-08 | 2016-09-12 | View |
JVNDB-2016-004589 | Wireshark の UMTS FP ディセクタの epan/dissectors/packet-umts_fp.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の UMTS FP ディセクタの epan/dissectors/packet-umts_fp.c は、メモリが特定のデータ構造に配置されていることを確認しないため、サービス運用妨害 (不正な書き込みアクセスおよびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-7178 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004589.html | 2016-09-08 | 2016-09-12 | View |
Page 13643 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 68211, ending on 68215