JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2002-000343 | OpenSSH にしかけられたトロイの木馬 | 日本時間 2002 年 8 月 1 日ごろ、 ftp.openssh.com および ftp.openbsd.org において配布している OpenSSH 3.2.2p1、3.4p1 および 3.4 のソースパッケージが改ざんされ、トロイの木馬がしかけられていました。また、いくつかのミラーサイトからも同様の状態で配布されていた可能性があります。 | N/A | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000343.html | 2002-11-18 | 2009-04-03 | View | |
JVNDB-2002-000358 | tcpdump, libpcap にしかけられたトロイの木馬 | 日本時間 2002 年11 月11 日(月) 19時ころから数日間に渡って、 www.tcpdump.org において配布している tcpdump, libpcap のソースパッケージが改ざんされ、トロイの木馬がしかけられていました。また、いくつかのミラーサイトからも同様の状態で配布されていた可能性があります。 | N/A | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000358.html | 2002-11-18 | 2009-04-03 | View | |
JVNDB-2002-000280 | Red Hat Linux の dhcpcd .info File を利用した任意のコマンドが実行される脆弱性 | DHCP クライアントデーモンである dhcpcd には、DHCP サーバから取得した情報を dhcpcd-[ネットワークインターフェース名].info というファイルに保存する際に、";" や "|" 等のシェルで解釈され得るメタ文字のフィルタリングに対するチェックが不適切であるため、ファイルが読み込まれる際に、ファイルに書き込まれたコマンドが実行されてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2002-1403 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000280.html | 2002-11-18 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000341 | PHP のファイルアップロード処理に脆弱性 | PHP バージョン 4.2.0 および 4.2.1 には、multipart/form-dataによるファイルアップロードをする POST リクエストの処理に脆弱性があります。 | CVE-2002-0717 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000341.html | 2002-11-12 | 2009-04-03 | View |
JVNDB-2002-000356 | MailTools の Mail::Mailer Perl モジュールにおける任意のコマンドを実行される脆弱性 | MailTools(Perl-MailTools) パッケージに含まれる Mail::Mailer Perl モジュールのデフォルトのメーラーである mailx には、メール本文にコマンドが挿入されたメールを処理することによって、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2002-1271 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000356.html | 2002-11-12 | 2007-06-27 | View |
Page 13633 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 68161, ending on 68165