JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2003-000071  MySQL の不正な "SELECT * INTO OUTFILE" 構文処理による権限昇格の脆弱性  MySQL には、サーバーのファイルを読み書き可能な FILE 権限が与えられている MySQL ユーザにより、設定ファイル (デフォルトでは /etc/my.cnf) を上書きされてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2003-0150 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000071.html  2003-03-08  2007-04-01  View
JVNDB-2003-000070  Ethereal の packet-sock.c におけるフォーマットストリングの脆弱性  ------------  CVE-2003-0081 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000070.html  2003-03-08  2007-04-01  View
JVNDB-2003-000069  IBM Lotus Domino Server の NRPC プロトコルによる認証時にバッファオーバーフローの脆弱性  IBM Lotus Domino Server には、 NRPC プロトコルを使用した認証時において、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2003-0122 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000069.html  2003-03-07  2007-04-01  View
JVNDB-2003-000068  mICQ における悪意ある ICQ メッセージによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  オンライン上でメッセージ交換や会議などを行う ICQ を同時に複数起動させるプログラムである mICQ には、文字コードの取り扱いに不備があり、0xFE 文字コードが付加されていない悪意ある ICQ メッセージを送りつけられた場合に、mICQ がサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2002-1362 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000068.html  2003-03-07  2007-04-01  View
JVNDB-2003-000067  IM (Internet Message) における類推可能なファイル名で一時ファイルを作成する脆弱性  IM (Internet Message) 以前には、 /tmp ディレクトリ内に類推可能なファイル名で一時ファイルを作成する不備があり、他のユーザが読み書きする電子メールやネットニュースの記事の内容の漏洩、あるいは削除や改ざんされる脆弱性が存在します。  CVE-2002-1395 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000067.html  2003-03-06  2007-04-01  View

Page 13605 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 68021, ending on 68025

Actions