JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-002302 | 複数の Mozilla 製品における任意のコードを実行される脆弱性 | 複数の Mozilla 製品には、nsCSSFrameConstructor::ContentAppended、appendChild method、不正なインデックストラッキング および 複数のフレーム作成に関する処理に不備があるため、JavaScript が有効の際、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3765 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002302.html | 2010-10-27 | 2011-05-18 | View |
JVNDB-2008-001758 | 複数の Mozilla 製品におけるディレクトリトラバーサルシーケンスの処理に関するディレクトリトラバーサルの脆弱性 | 複数の Mozilla 製品には、resource: URI においてディレクトリトラバーサルシーケンスの処理に不備があるため、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4068 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001758.html | 2008-09-23 | 2009-04-30 | View |
JVNDB-2010-001821 | 複数の Mozilla 製品におけるクローム特権で任意の JavaScript コードを実行される脆弱性 | 複数の Mozilla 製品には、SafeJSObjectWrapper を介するコンテンツオブジェクトへのアクセスを適切に実行しないため、chrome のスコープ内のオブジェクトにアクセスされ、クローム特権で任意の JavaScript コードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-1215 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001821.html | 2010-07-20 | 2010-08-13 | View |
JVNDB-2011-003500 | 複数の Mozilla 製品におけるキー入力をキャプチャされる脆弱性 | 複数の Mozilla 製品には、Web ページ上でのキー入力をキャプチャされる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3663 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003500.html | 2011-12-20 | 2011-12-22 | View |
JVNDB-2009-001279 | 複数の Mozilla 製品における XBL バインディングおよびスタイルシートに関連したクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | 複数の Mozilla 製品には、XBL JavaScript バインディングおよびリモートスタイルシートに関連したクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1308 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001279.html | 2009-04-21 | 2009-08-04 | View |
Page 13602 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 68006, ending on 68010