JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-003131 | 複数の Mozilla 製品の QCMS の実装におけるプロセスメモリから重要な情報を取得される脆弱性 | 複数の Mozilla 製品で QCMS を実装している qcms_transform_data_rgb_out_lut_sse2 関数には、プロセスメモリから重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-1960 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003131.html | 2012-07-17 | 2013-06-07 | View |
JVNDB-2009-002459 | 複数の Mozilla 製品の libtheora における任意のコードを実行される脆弱性 | 複数の Mozilla 製品で使用されている Xiph.Org Theora の libtheora には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-3389 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002459.html | 2009-12-15 | 2010-01-28 | View |
JVNDB-2012-002608 | Mozilla Network Security Services の ASN.1 デコーダにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 複数の Mozilla 製品で使用される Mozilla Network Security Services (NSS) の QuickDER デコーダ内の ASN.1 デコーダには、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0441 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002608.html | 2012-06-05 | 2012-12-26 | View |
JVNDB-2013-002127 | 複数の Mozilla 製品で使用される NSS におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 複数の Mozilla 製品で使用される Mozilla Network Security Services (NSS) のCERT_DecodeCertPackage 関数には、サービス運用妨害 (out-of-bounds read およびメモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0791 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002127.html | 2013-04-02 | 2013-06-19 | View |
JVNDB-2011-002322 | 複数の Mozilla 製品で使用される YARR 正規表現ライブラリにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 複数の Mozilla 製品で使用される YARR 正規表現ライブラリには、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3232 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002322.html | 2011-09-27 | 2012-04-16 | View |
Page 13596 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67976, ending on 67980