JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-000747 | Wireshark の AirPcap サポート時におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark には、AirPcap デバイスサポートを有効にしている場合に WEP キーの処理の不備によりクラッシュする脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5595 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000747.html | 2006-10-27 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000593 | Microsoft Windows の Web プレビュー表示におけるスクリプトコードを挿入可能な脆弱性 | Microsoft Windows において、Windows エクスプローラで Web プレビュー表示する際、特定のドキュメントフィールドにおける HTML 文字列の処理に不備が存在するため、意図的に作成されたファイルが Web ページあるいは電子メールを介して保存され、エクスプローラでファイルをプレビュー表示した場合、スクリプトコードを挿入される脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2117 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000593.html | 2005-10-11 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000245 | IBM Lotus Notes/Domino の意図的に作成された電子メールによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | IBM Lotus Notes/Domino には、セキュリティ上の不備により、12MB 以上の過度に大きなデータをボディ部に含む電子メールを Domino Web Access を使用して開封すると Domino サーバがクラッシュする脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0668 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000245.html | 2004-06-30 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000501 | Mozilla Firefox の ダウンロードダイアログボックスにおけるダウンロード先が偽装可能な脆弱性 | Mozilla Firefox には、ファイルのダウンロードダイアログボックスで、過度に長いサブドメイン名およびパス名を適切に処理しないため、ファイルのダウンロード元を偽装可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0585 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000501.html | 2004-11-24 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000141 | Microsoft Windows Media Player のスキンファイルのダウンロード処理における任意のコマンドを実行される脆弱性 | Microsoft Windows Media Player には、スキンファイル (*.WMZ) のダウンロード処理の不備により、ダウンロード元として指定された URL に対する妥当性のチェックを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0228 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000141.html | 2003-05-07 | 2007-04-01 | View |
Page 13574 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67866, ending on 67870