JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2003-000296 | saned における任意のサイズのメモリを確保される脆弱性 | sane-backends の saned には、メモリサイズの値を送信する前にコネクションを切断すると、任意のメモリサイズを確保可能となる脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0775 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000296.html | 2003-10-07 | 2007-08-02 | View |
JVNDB-2003-000295 | saned のコネクションの中断検知機能におけるセグメンテーションフォルトの脆弱性 | SANE sane-backend に同梱されている saned にはコネクションの中断を検知するのに時間がかかるため、割り当てられたメモリを消費しつくし、セグメンテーションフォルトが発生する問題が存在します。 | CVE-2003-0774 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000295.html | 2003-10-07 | 2007-08-02 | View |
JVNDB-2003-000294 | saned の RPC リクエスト SANE_NET_INIT によるアクセス制御を回避される脆弱性 | sane-backend に含まれている saned では、 SANE_NET_INIT リクエストによる RPC 接続の確立後に、接続元の IP アドレスの妥当性の確認が行われているため、本来なら拒否するべきクライアントからの SANE_NET_INIT リクエストを受信してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0773 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000294.html | 2003-10-07 | 2007-08-02 | View |
JVNDB-2003-000293 | Secure Locate のパスの取り扱い部におけるヒープ破壊の脆弱性 | Secure Locate には、インデックス内のパスの取り扱い部でパスの長さをチェックする前に処理しているため、パスの長さが負になるような意図的なパスを含むインデックスを指定して検索を行うことで、ヒープ領域を破壊される脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0848 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000293.html | 2003-10-06 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000292 | Microsoft Windows Media Player における不適切な URL コマンド実行の脆弱性 | Microsoft Windows Media Player の URL スクリプトコマンドの解釈部分には、URL スクリプトコマンドの起動元の URL のゾーンと、URL スクリプトコマンドで指定された URL のゾーンの信頼度の違いに関する妥当性の確認されない脆弱性が存在します。 | CVE-2003-1107 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000292.html | 2003-10-03 | 2007-04-01 | View |
Page 13560 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67796, ending on 67800