JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000057 | Mozilla の GetOwnerDocument() 関数におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Mozilla の GetOwnerDocument() 関数には、リンクをたどる際に、移動先の Web ページの内容をブラウザの表示よりも早く取得してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0191 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000057.html | 2004-02-25 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000056 | ltrace の search_for_command() 関数におけるヒープオーバーフローの脆弱性 | ltrace の options.c で使用されている search_for_command() 関数には、ファイル名の長さに対するチェックが不適切であるため、ヒープ領域でオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0172 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000056.html | 2004-02-20 | 2007-06-28 | View |
JVNDB-2004-000055 | XFree86 の GLX 拡張モジュールおよび DRI モジュールにおける整数オーバーフローの脆弱性 | ------------ | CVE-2004-0094 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000055.html | 2004-02-19 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000054 | XFree86 の GLX 拡張モジュールおよび DRI モジュールにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | ------------ | CVE-2004-0093 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000054.html | 2004-02-19 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000053 | Oracle Database Server の SQL 構文の呼出しによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Oracle Database Server には、特定のSQL構文を呼び出した場合にセッションハイジャックが行われる、あるいはサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。この脆弱性の詳細は不明です。 | CVE-2004-2345 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000053.html | 2004-02-18 | 2007-04-01 | View |
Page 13528 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67636, ending on 67640