JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-003045 | 3CX Phone System におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 3CX Phone System には、サービス運用妨害 (サービス不安定またはクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-6895 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-003045.html | 2009-08-03 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2009-003044 | 3CX Phone System Free Edition の login.php におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | 3CX Phone System Free Edition の login.php には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-6894 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-003044.html | 2009-08-03 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2009-002900 | 3Com Wireless 8760 Dual Radio 11a/b/g PoE Access Point の Web 管理インターフェースにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 3Com Wireless 8760 Dual Radio 11a/b/g PoE Access Point の Web 管理インターフェースには、サービス運用妨害 (デバイスクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-6395 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002900.html | 2009-03-04 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-002037 | 3Com TippingPoint IPS における HTTP トラフィックの検知を回避される脆弱性 | 3Com TippingPoint IPS は、HTTP POST リクエスト内の全角および半角の Unicode 文字のエンコードを適切に処理しないため、HTTP トラフィックの検知を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2734 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002037.html | 2007-05-16 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2006-001397 | 3Com Switch SS3 4400 における不正なアクションを実行される脆弱性 | 3Com Switch SS3 4400 には、SNMP Read-Write Community の文字列を読まれ、不正なアクションを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5382 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-001397.html | 2006-10-25 | 2012-06-26 | View |
Page 13527 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67631, ending on 67635