JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000059 | ISS RealSecure Network Sensor/Server Sensor の不正な SMB リクエストの処理によるヒープオーバーフローの脆弱性 | ISS RealSecure Network Sensor 、Server Sensor の PAM コンポーネントには、SMB プロトコルの解析の不備により、SMB セッションの Session Setup And X リクエストに対する AccountName パラメータのサイズチェックを適切に行わない脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0193 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000059.html | 2004-02-26 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000060 | Sun Solaris が実装する passwd コマンドの circ() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Sun Solaris には、 passwd コマンドで利用される circ() 関数においてバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0360 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000060.html | 2004-02-26 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000057 | Mozilla の GetOwnerDocument() 関数におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Mozilla の GetOwnerDocument() 関数には、リンクをたどる際に、移動先の Web ページの内容をブラウザの表示よりも早く取得してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0191 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000057.html | 2004-02-25 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000056 | ltrace の search_for_command() 関数におけるヒープオーバーフローの脆弱性 | ltrace の options.c で使用されている search_for_command() 関数には、ファイル名の長さに対するチェックが不適切であるため、ヒープ領域でオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0172 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000056.html | 2004-02-20 | 2007-06-28 | View |
JVNDB-2004-000054 | XFree86 の GLX 拡張モジュールおよび DRI モジュールにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | ------------ | CVE-2004-0093 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000054.html | 2004-02-19 | 2007-04-01 | View |
Page 13527 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67631, ending on 67635