JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2004-000092  Linux Kernel の kmod におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Linux Kernel の kmod には、権限の取り扱いに不備があり、権限昇格時に uid/suid/gid/sgid を正しく 0 (root) に設定しないため、特定のシグナルを受信した場合、カーネルがクラッシュする脆弱性が存在します。  CVE-2003-1040 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000092.html  2004-03-23  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000091  Apache HTTP Server の mod_disk_cache モジュールにおける情報漏洩の脆弱性  Apache HTTP Server に含まれる mod_disk_cache モジュールには、HTTP ヘッダの取り扱いに不備が存在し、本来保存することが許可されていないクライアントの認証用情報を平文でディスクに保存してしまう脆弱性が存在します。  CVE-2004-1834 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000091.html  2004-03-20  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000090  Apache HTTP Server の HTTP 要求の処理におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Apache HTTP Server には、複数ソケットを利用して HTTP 要求を処理している場合、ほとんど利用されないソケットに対し、転送データ量が少なく生存時間の短いコネクションが確立されると、競合状態が発生するために、HTTP 要求を処理する子プロセスが新規接続を拒否する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0174 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000090.html  2004-03-19  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000089  ISS 製品の PAM コンポーネントにおけるバッファオーバーフローの脆弱性  ISS 製品の Protocol Analysis Module (PAM) コンポーネントにおけるインスタントメッセージングソフトウェア ICQ 向けの解析ルーチンには、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0362 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000089.html  2004-03-18  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000088  OpenSSL における Kerberos 暗号スイート使用時の SSL/TLS ハンドシェイクによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  OpenSSL には、Kerberos 暗号スイートを利用した SSL/TLS 通信を行う場合、ハンドシェイクの際の鍵交換において、通信データの適切なチェックを行わない不備があり、意図的に作成した SSL/TLS ハンドシェイク通信を行うことにより、Kerberos 暗号スイートを有効に設定した OpenSSL を利用するアプリケーションがクラッシュする脆弱性が存在します。  CVE-2004-0112 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000088.html  2004-03-17  2007-04-01  View

Page 13521 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67601, ending on 67605

Actions