JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2005-000310  Ethereal の TZSP/MGCP/ISUP/SMB/Bittorrent 解析部におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  ------------  CVE-2005-1470 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000310.html  2005-05-04  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000566  BEA 製品の Web キャッシュ汚染によるクロスサイトスクリプティングおよび WAF のフィルタリングを回避される脆弱性  ------------  CVE-2005-2092 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000566.html  2005-10-10  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000218  Microsoft Windows の DirectPlay におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Microsoft Windows の DirectX に含まれている DirectPlay の IDirectPlay4 API には、パケット検証が適切に実行されないセキュリティ上の不備により、サービス運用妨害 (DoS) 状態が発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0202 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000218.html  2004-06-08  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000474  ISC DHCP の errwarn.c におけるフォーマットストリングの脆弱性  ISC DHCP の errwarn.c では、syslog() 関数にフォーマットストリングの脆弱性が存在します。  CVE-2004-1006 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000474.html  2004-11-08  2007-04-01  View
JVNDB-2003-000114  mgettyの cnd-programにおけるバッファオーバフローの脆弱性  mgetty の mgetty.conf 内のステートメント cnd-program には、CallerName 引数の文字列に対するチェックが不適切であるため、異常に長い文字列を含む CallerName を受け取ることにより、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2002-1391 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000114.html  2003-04-08  2007-04-01  View

Page 13510 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67546, ending on 67550

Actions