JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-002715 | 7-zip における脆弱性 | 7-zip には、詳細不明な脆弱性が存在します。 | CVE-2008-6536 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002715.html | 2009-03-30 | 2013-06-04 | View |
JVNDB-2016-000211 | 7-Zip for Windows のインストーラにおける任意の DLL 読み込みに関する脆弱性 | 7-Zip for Windows は、オープンソースの圧縮・展開ソフトウェアです。7-Zip for Windows のインストーラには、DLL を読み込む際の検索パスに問題があり、意図しない DLL を読み込んでしまう脆弱性が存在します。 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000211.html | 2016-10-26 | 2016-10-26 | View | |
JVNDB-2011-003488 | 7-Technologies Interactive Graphical SCADA System におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | 7-Technologies Interactive Graphical SCADA System (IGSS) の Open Database Connectivity (ODBC) service (Odbcixv9se.exe) には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2959 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003488.html | 2011-07-29 | 2011-12-22 | View |
JVNDB-2011-001680 | 7-Technologies Interactive Graphical SCADA System の logText 関数における任意のコードを実行される脆弱性 | 7-Technologies Interactive Graphical SCADA System (IGSS) の IGSSdataServer.exe 内にある shmemmgr9.dll の logText 関数には、フォーマットの文字列の処理に関して不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1568 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001680.html | 2011-04-05 | 2011-06-06 | View |
JVNDB-2011-001671 | 7-Technologies Interactive Graphical SCADA System の IGSSdataServer.exe におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | 7-Technologies Interactive Graphical SCADA System (IGSS) の IGSSdataServer.exe には、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1565 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001671.html | 2011-04-05 | 2011-06-02 | View |
Page 13507 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67531, ending on 67535