JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2004-000279  Microsoft Windows のユーティリティマネージャにおける権限昇格の脆弱性  Microsoft Windows に実装されているユーティリティマネージャには、アプリケーションの起動方法にセキュリティ上の不備のため、Local System 権限でアプリケーションを起動してしまう脆弱性が存在します。  CVE-2004-0213 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000279.html  2004-07-13  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000280  Microsoft Outlook Express の メールヘッダ認証フローにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Microsoft Outlook Express には、電子メールヘッダの解釈の不備のため、意図的に作成した電子メールを送りつけられることにより、クラッシュする脆弱性が存在します。  CVE-2004-0215 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000280.html  2004-07-13  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000281  Microsoft Windows Shell における CLSID を拡張子に含むファイルを介して任意のコマンドを実行される脆弱性  Microsoft Windows シェルには、特定のクラス ID (CLSID) をファイルの拡張子に含むファイルの取り扱いに不備があるため、ファイルの拡張子を偽装可能な脆弱性が存在します。  CVE-2004-0420 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000281.html  2004-07-13  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000282  Microsoft Internet Explorer のメソッド処理におけるクロスドメインスクリプティングの脆弱性  Microsoft Internet Explorer において、異なるウィンドウオブジェクトで同一名のメソッドを使用している場合、そのメソッドの正当性の確認が不適切であるため、Microsoft Internet Explorer のセキュリティ制限を回避して任意のスクリプトを実行可能である脆弱性が存在します。  CVE-2004-0727 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000282.html  2004-07-13  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000274  Microsoft Internet Explorer における popup.show の呼び出しにより任意のファイルを保存される脆弱性  Microsoft Internet Explorer には、画像タグのスクリプトを処理する方法に不備が存在するため、Popup.show の悪用によりドラッグ &ドロップ操作を強制的に実行される問題があります。本脆弱性は "HijackClick3" と呼ばれています。  CVE-2004-0841 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000274.html  2004-07-12  2007-04-01  View

Page 13482 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67406, ending on 67410

Actions