JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000313 | Mozilla 製品の不完全なドメインの証明書チェックに関するなりすましの脆弱性 | Mozilla 製品で使用される cert_TestHostName() 関数には、URI のホスト名のチェックに不備が存在するため、FQDN (完全修飾ドメイン名) ではないドメイン名を使用した場合に、信頼できる認証が偽装される可能性があります。 | CVE-2004-0765 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000313.html | 2004-08-04 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000301 | Linux Kernel のファイルのオフセットポインタ変換処理におけるカーネルメモリにアクセスされる脆弱性 | Linux Kernel には、ファイルのオフセットポインタを 64 ビットから 32 ビットへの変換する処理にセキュリティ上の不備があるため、カーネルメモリにアクセスされる脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0415 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000301.html | 2004-08-03 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000302 | Microsoft Windows の Tsshutdn コマンドにおける不正なユーザにシステムを再起動される脆弱性 | Microsoft Windows において、 Tsshutdn コマンドに、管理者権限を持たないユーザが Tsshutdn コマンドを使用してシステムをシャットダウン、あるいは再起動できる脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0904 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000302.html | 2004-08-03 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000298 | Mozilla の SOAPParameter オブジェクトにおける整数オーバーフローの脆弱性 | Mozilla には、SOAPParameter オブジェクトに対する入力のチェックの不備により、JavaScript で定義された過度に長い配列が引き渡された場合に整数オーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0722 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000298.html | 2004-08-02 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000299 | Oracle 製品のインストール処理における権限昇格の脆弱性 | Oracle Application Server、Oracle Database には、インストール時に提供される Oracle ライブラリを含むディレクトリの所有者が適切に設定されない不備が存在するため、権限昇格の脆弱性が存在します。 | CVE-2004-1707 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000299.html | 2004-08-02 | 2007-04-01 | View |
Page 13477 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67381, ending on 67385