JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000313 | Mozilla 製品の不完全なドメインの証明書チェックに関するなりすましの脆弱性 | Mozilla 製品で使用される cert_TestHostName() 関数には、URI のホスト名のチェックに不備が存在するため、FQDN (完全修飾ドメイン名) ではないドメイン名を使用した場合に、信頼できる認証が偽装される可能性があります。 | CVE-2004-0765 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000313.html | 2004-08-04 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000312 | Mozilla 製品 の OnUnload ハンドラによる SSL 証明書を偽装される脆弱性 | Mozilla 製品には、リダイレクトおよび OnUnload ハンドラを使用した意図的に作成した JavaScript を利用することにより、信頼できる Web サイトの SSL 証明書を不正に流用できてしまう問題があります。 | CVE-2004-0763 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000312.html | 2004-08-04 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000311 | Mozilla 製品における XPInstall セキュリティ ダイアログボックスに関する脆弱性 | Mozilla には、標的ユーザが悪意のある Web サイトでクリックなどの操作を実行してしまうことで、ソフトウェアインストーラ XPInstall のセキュリティ ダイアログボックスを介して意図せず悪意ある拡張プログラムなどをインストール・実行してしまう問題があります。 | CVE-2004-0762 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000311.html | 2004-08-04 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000310 | Mozilla 製品におけるリダイレクトにより SSL 証明書が偽装される脆弱性 | Mozilla 製品には、SSL 保護付きの Web サイトから無効なアドレスの Web サイトにリダイレクトされエラーとなった場合に、SSL 保護付き Web サイトの「証明書」が表示されしまう問題があります。 | CVE-2004-0761 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000310.html | 2004-08-04 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000309 | Mozilla の FTP URI の取り扱いにおける "%00" が指定されていてもファイルを開いてしまう脆弱性 | Mozilla には、ftp/file URI の取り扱いに不備が存在するため、通常ファイル拡張子を指定しなければファイルは開かれないものが、ファイル名の後に "%00" が指定されている場合でもファイルを開いてしまう問題があります。 | CVE-2004-0760 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000309.html | 2004-08-04 | 2007-04-01 | View |
Page 13477 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67381, ending on 67385