JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2005-000311  Sun Solaris の rpc.nisd におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Sun Solaris に実装されている rpc.nisd には、セキュリティ上の不備のため、 意図的なリクエストを標的 NIS+ サーバに送りつけることにより、rpc.nisd を無効にされてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2005-1591 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000311.html  2005-05-04  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000417  Adobe Reader の UnixAppOpenFilePerform() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性  Adobe Reader には、UnixAppOpenFilePerform() 関数において /Filespec タグの文字列の長さを適切にチェックせずに固定長バッファにコピーするため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2005-1625 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000417.html  2005-07-05  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000331  MySQL の mysql_install_db スクリプトにおける不適切な一時ファイルを作成される脆弱性  MySQL に含まれる mysql_install_db スクリプトには、テーブルを作成する際にセキュリティ上不適切な方法で一時ファイルを作成してしまう脆弱性が存在します。  CVE-2005-1636 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000331.html  2005-05-17  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000332  Microsoft Windows における不正な IPv6 パケットによるサービス運用妨害 (Dos) の脆弱性  IPv6 を構成した Microsoft Windows には、宛先と送信元の IP アドレスおよびポート番号が同一な IPv6 の SYN パケットを受信した場合、一定時間の間 CPU 資源が大量に消費される脆弱性が存在します。  CVE-2005-1649 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000332.html  2005-05-17  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000336  Microsoft Word における不正な MCW ファイルによるバッファオーバーフローの脆弱性  Microsoft Word には、.mcw ファイルを処理する際の入力チェックの不備のため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2005-1683 2.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000336.html  2005-05-19  2007-04-01  View

Page 1344 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6716, ending on 6720

Actions