JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-000176 | Microsoft Internet Explorer の IOleClientSite におけるセキュリティ制限を回避される脆弱性 | Microsoft Internet Explorer が実装する IOleClientSite には、動的に作成された埋め込みオブジェクトに関する特定のリソースを取得する際に、誤った情報が返される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-1190 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000176.html | 2006-04-11 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000432 | Sun Solaris のイベントポートにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Sun Solaris には、イベントポート機能を提供する API を悪用された場合、システムがサービス運用妨害 (DoS) となる可能性があります。 | CVE-2006-3781 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000432.html | 2006-07-19 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000688 | Microsoft PowerPoint の不正なオブジェクトポインタ処理によるメモリ破壊の脆弱性 | Microsoft PowerPoint にはスライドノートフィールドに不正なデータが含まれるファイルを開いた場合に、メモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-3435 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000688.html | 2006-10-10 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000022 | Squid の WCCP_I_SEE_YOU Packet におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Squid においてサポートしている Web Cache Communication Protocol (WCCP)において利用される WCCP_I_SEE_YOU パケットの number of cache フィールドの値の取り扱いが不適切であるため、本来このフィールドに指定されるべき範囲外の値である場合に、Squid がクラッシュする脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0095 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000022.html | 2005-01-12 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000278 | GNU cpio コマンドの不正なアーカイブファイル解凍時におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | GNU cpio において、アーカイブファイルを解凍する際のファイル名の妥当性のチェックが不適切であるため、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1229 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000278.html | 2005-04-20 | 2007-04-01 | View |
Page 13426 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67126, ending on 67130