JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-004321 | Wireshark の UMTS FP ディセクタの epan/dissectors/packet-umts_fp.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の UMTS FP ディセクタ (解析機能)の epan/dissectors/packet-umts_fp.c は、予約された C/T 値を誤って処理するため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-5353 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004321.html | 2016-06-07 | 2016-11-16 | View |
JVNDB-2016-004589 | Wireshark の UMTS FP ディセクタの epan/dissectors/packet-umts_fp.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の UMTS FP ディセクタの epan/dissectors/packet-umts_fp.c は、メモリが特定のデータ構造に配置されていることを確認しないため、サービス運用妨害 (不正な書き込みアクセスおよびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-7178 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004589.html | 2016-09-08 | 2016-09-12 | View |
JVNDB-2010-001956 | Wireshark の UDVM 解析部における任意のコードを実行される脆弱性 | Wireshark の SigComp Universal Decompressor Virtual Machine (UDVM) 解析部には、 sigcomp-udvm.c に関する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2995 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001956.html | 2010-06-09 | 2010-09-06 | View |
JVNDB-2010-001955 | Wireshark の UDVM 解析部におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Wireshark の SigComp Universal Decompressor Virtual Machine (UDVM) 解析部には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2287 | 8.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001955.html | 2010-06-09 | 2010-09-06 | View |
JVNDB-2010-001954 | Wireshark の UDVM 解析部におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の SigComp Universal Decompressor Virtual Machine (UDVM) 解析部には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2286 | 3.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001954.html | 2010-06-09 | 2010-09-06 | View |
Page 1342 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6706, ending on 6710