JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-000685 | Microsoft Office の不正なスマートタグ処理によるメモリ破壊の脆弱性 | Microsoft Office には不正なスマートタグの処理に不備が存在するため、メモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-3868 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000685.html | 2006-10-10 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000019 | GNU Mailman の driver スクリプトによる最適化処理におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | ------------ | CVE-2004-1177 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000019.html | 2005-01-11 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000275 | Linux Kernel の fib_seq_start 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ------------ | CVE-2005-1041 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000275.html | 2005-04-19 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000531 | Mozilla 製品における DOM オブジェクトを偽装される脆弱性 | Firefox 1.0.6 以前、Mozilla 1.7.11 以前には XBL コントロールの内部インタフェース implements 属性を利用して、DOM オブジェクトを偽装することが可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2704 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000531.html | 2005-09-16 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000787 | Pochy におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Microsoft Windows 環境で動作する電子メールクライアントソフト Pochy は、特定の文字列を受信した場合に、CPU 負荷が高いまま処理が停止し、サービス運用妨害 (DoS) 状態になる問題があります。 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000787.html | 2005-08-25 | 2007-04-01 | View |
Page 13418 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67086, ending on 67090