JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2006-000669  PPC970 システムでの Linux Kernel におけるサービス運用妨害(DoS)の脆弱性  PowerPC 970 (PPC970) システムでの Linux Kernel には、システムの起動時にレジスタを適切にクリアしないため、カーネルがクラッシュする脆弱性が存在します。  CVE-2006-4093 4.9  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000669.html  2006-10-06  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000003  LibTIFF の tiffdump における整数オーバーフローの脆弱性  LibTIFF に含まれる tiffdump には、TIFF ファイルの取り扱いに不備が存在するため、整数オーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-1183 5.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000003.html  2005-01-05  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000259  TCP 実装おける Path MTU Discovery (PMTUD) によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  多くの OS に実装されている Path MTU Discovery (PMTUD)では、IP ヘッダ中の分割禁止フラグがセットされるため、この問題を悪用した ICMP メッセージを受信すると、システムのネットワークパフォーマンスが著しく低下する脆弱性が存在します。  CVE-2004-1060 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000259.html  2005-04-13  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000515  Mozilla 製品のコマンドライン上の URL の処理における任意のコマンドを実行される脆弱性  Firefox および Mozilla には、コマンドラインから起動する際に使用するシェルスクリプトにおいて、引数に指定する URL の妥当性の確認が不適切であるため、URL 内の `` (backticks) に囲まれた文字列をシェルコマンドとして認識してしまう脆弱性が存在します。  CVE-2005-2968 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000515.html  2005-09-06  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000771  Wiki クローンにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性  複数の Wiki クローン実装のファイル添付機能において、クロスサイトスクリプティングにつながる脆弱性が存在します。これにより、Wiki 利用者のブラウザ上で任意のスクリプトが実行される可能性があります。  4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000771.html  2005-05-19  2007-04-01  View

Page 13374 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 66866, ending on 66870

Actions