JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000391 | Apache HTTP Server の apr-util ライブラリにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Apache の apr-util ライブラリには、apr_uri_parse 関数における IPv6 アドレスの妥当性の確認が不適切であるために、負の値を持つパラメータが memcpy() 関数に渡されてしまい、Request-URI または Host ヘッダにリテラル IPv6 アドレスを含む HTTP リクエストを受信した場合、Apahce HTTP Server の子プロセスがクラッシュしてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0786 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000391.html | 2004-09-15 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000031 | Red Hat Linux の uml_net における不適切な権限付与の脆弱性 | Red Hat Linux に含まれている uml_net には、不適切に setuid root が付与されているという脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0019 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000031.html | 2003-02-07 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000287 | OpenSSL における 不正な ASN.1 構造体によるメモリ二重開放の脆弱性 | OpenSSL の ASN.1 (Abstract Syntax Notation number One) 構造体 (ASN1_TYPE) の解釈部において、構造体用に確保したメモリの開放処理の不備があり、スタック内の値を破壊されてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0545 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000287.html | 2003-09-30 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000144 | Microsoft Windows の Windows Media Player における WMDM サービスを利用した任意のコードを実行される脆弱性 | Windows 2000 上の Windows Media Player で実装する Windows Media Device Manager において、WMDM サービスが無効なデバイスへ接続するためのリクエストを受け取る場合に、Local System 権限で任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2002-0373 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000144.html | 2002-06-26 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2001-000047 | HP-UX に含まれる ftpd の glob() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | HP-UX に含まれる ftpd には、STAT コマンドの引数が glob() 関数により補完された後に、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2001-0248 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000047.html | 2001-04-09 | 2007-04-01 | View |
Page 13297 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 66481, ending on 66485