JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000279 | HP-UX のパス MTU 探索におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | HP-UX では、 TCP/IP (IPv4) における PMTUD 実装の不備のため、特定のパケットによりホストのネットワークパフォーマンスが著しく低下し、サービス運用妨害 (DoS) 状態に陥る脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1192 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000279.html | 2005-04-24 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000294 | NASM の ieee_putascii() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | NASM には、output/outieee.c の ieee_putascii() 関数において、データサイズの妥当性を確認せずに vsprintf() 関数を使用して固定長バッファにコピーを行っているため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1194 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000294.html | 2005-05-04 | 2007-07-30 | View |
JVNDB-2005-000814 | オラクル製品に複数の脆弱性 | 複数のオラクル製品に複数の脆弱性が確認されています。 | CVE-2005-1197 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000814.html | 2005-04-28 | 2009-04-03 | View |
JVNDB-2005-000382 | Microsoft Windows の Telnet クライアントにおける環境変数漏洩の脆弱性 | ------------ | CVE-2005-1205 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000382.html | 2005-06-14 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000383 | Microsoft Windows の不正な SMB パケットの処理によるバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Windows において、受信した SMB (Server Message Block) パケットの妥当性が適切に検証されないため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1206 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000383.html | 2005-06-14 | 2007-04-01 | View |
Page 1329 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6641, ending on 6645