JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000012 | Microsoft Excel の不正な列フィールド処理によるメモリ破壊の脆弱性 | Microsoft Excel には BIFF8 フォーマットの特定の種類のレコードにおいて、不正な列フィールド値の処理に不備が存在するため、メモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0030 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000012.html | 2007-01-09 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-000013 | Apple Mac OS X の Finder における DMG ボリューム名によるメモリ破壊の脆弱性 | Apple Mac OS X の Finder には、過度に長い DMG ディスクイメージのボリューム名を処理することメモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0197 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000013.html | 2007-01-09 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-000014 | Microsoft Excel の特定のオペコードの扱いによる不正なメモリアクセスの脆弱性 | Microsoft Excel には特定のオペレーションコードの取り扱いに不備が存在するため、不正にメモリ領域へのアクセスを許してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0028 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000014.html | 2007-01-09 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-000015 | Microsoft Excel の不正な IMDATA レコード処理によるメモリ破壊の脆弱性 | Microsoft Excel には、不正な IMDATA レコードの扱いに不備が存在するため、メモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0027 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000015.html | 2007-01-09 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-000016 | Microsoft Internet Explorer の VML による整数オーバーフローの脆弱性 | Microsoft Internet Explorer に含まれる Vector Markup Language (VML) の実装 (vgx.dll) には、渡されるデータの境界チェックが適切に行われないため、整数オーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0024 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000016.html | 2007-01-09 | 2007-04-01 | View |
Page 1327 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6631, ending on 6635