JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2005-000766  w3ml におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性  メーリングリストのログをウェブ上に表示するプログラム w3ml には、クロスサイトスクリプティング脆弱性が存在します。  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000766.html  2005-04-19  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000765  バッファロー製ルータにおける設定画面のリモートアクセスとパスワード漏洩の脆弱性  バッファロー製ルータの一部には、 WAN 側からのリモートアクセスが可能な脆弱性が存在するため、遠隔から第三者により管理者権限を取得され、ルータを操作されてしまう可能性があります。  6.4  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000765.html  2005-04-15  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000764  携帯電話端末における特定 QR コードを使用したサイト接続時の問題  2次元コード (QRコード) 読みとり機能を搭載している携帯電話端末において、特定の QR コードを読み込んだ際に、2行表示される文字列 (URL 等) の1行目に接続しようとすると、2行目の URL に接続する問題が確認されています。  4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000764.html  2005-04-14  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000763  ppBlog におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性  PHPで記述されたウェブログプログラム ppBlog の検索フォームに、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が確認されています。  4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000763.html  2005-04-11  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000762  Norton AntiVirus で不正なファイルのスキャン時に OS 異常終了  Symantec Norton AntiVirus 2004 および 2005 のリアルタイムスキャンが有効なコンピュータにおいて、ファイルヘッダが不正に細工されたファイルを操作することにより、OS が異常終了する脆弱性が確認されています。  CVE-2005-0922 7.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000762.html  2005-03-29  2007-04-01  View

Page 13263 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 66311, ending on 66315

Actions