JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2006-000110  PostgreSQL の SET SESSION AUTHORIZATION コマンドにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  PostgreSQL には、アサーションチェック (debug_assertions) が有効である環境下において、SET SESSION AUTHORIZATION コマンドに不備があるため、PostgreSQL のサーバプロセスがクラッシュしてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2006-0678 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000110.html  2006-02-14  2007-04-01  View
JVNDB-2006-000111  Metamail boundary ヘッダの処理におけるバッファオーバーフローの脆弱性  Metamail には、ヘッダに異常に長い文字列を指定された boundary パラメータを含む電子メールを処理する際にバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2006-0709 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000111.html  2006-02-14  2007-04-01  View
JVNDB-2006-000112  Sun Solaris の in.rexecd デーモンにおける権限昇格の脆弱性  Sun Solaris に含まれる in.rexecd デーモンには、認証におけるパスワードファイルの処理に不備が存在するため、Kerberos を利用した PAM 認証を使用している場合、不正に権限を取得されてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2006-0769 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000112.html  2006-02-14  2007-04-01  View
JVNDB-2006-000101  PostgreSQL の SET ROLE コマンドにおける権限昇格の脆弱性  PostgreSQL の SET ROLE コマンドには、引数に対する妥当性の確認が不適切であるため、特定のエラーの後の SET ROLE コマンドの実行により、スーパーユーザを含む全てのデータベースユーザの権限を取得される脆弱性が存在します。  CVE-2006-0553 6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000101.html  2006-02-13  2007-04-01  View
JVNDB-2006-000102  IBM AIX の unix_mp/unix_64 カーネルにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  IBM AIX の bos.mp/bos.mp64 ファイルセットにそれぞれ同梱されている unix_mp/unix_64 カーネルには、ローカルユーザがシステムをクラッシュさせることが可能な脆弱性が存在します。  CVE-2006-0666 4.9  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000102.html  2006-02-13  2007-04-01  View

Page 13206 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 66026, ending on 66030

Actions