JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2003-000233 | Cisco IOS におけるユーザ情報漏洩の脆弱性 | Cisco IOS の特定のバージョンには、telnet 経由でのパスワード認証時に、その認証結果の応答がユーザ名により異なる脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0512 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000233.html | 2003-07-28 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000090 | Red Hat Linux の sharutils パッケージの uudecode 処理におけるファイルが上書きされる脆弱性 | Red Hat Linux の sharutils に含まれる uudecode において、 /tmp のような、安全ではないディレクトリ内に uudecode の復号化されたデータが格納される場合、ファイルの名前と種類、そしてユーザ所有権のチェックをデータの出力前に実行しないため、ファイルの上書きを実行される脆弱性が存在しまsu | CVE-2002-0178 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000090.html | 2002-04-16 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2000-000055 | Sun Solaris の AnswerBook2 における任意のコマンドを実行される脆弱性 | Sun Solaris の AnswerBook2 には、管理用の Web サーバとして提供されている dwhttpd において、管理用 CGI スクリプト /cgi-bin/admin/admin へWeb ブラウザから直接アクセス可能であり、且つ CGI スクリプトの引数としてシステム内のコマンドを指定して実行可能である脆弱性が存在します。 | CVE-2000-0697 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000055.html | 2000-08-07 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-000138 | Microsoft Word における不正な形式の描画オブジェクト処理によるメモリ破壊の脆弱性 | Microsoft Word には不正な形式の描画オブジェクトを処理した際に、メモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0209 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000138.html | 2007-02-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000072 | Cisco IOS の AAA コマンド認可機能における任意のコマンドを実行される脆弱性 | ------------ | CVE-2006-0486 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000072.html | 2006-01-25 | 2007-04-01 | View |
Page 13165 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 65821, ending on 65825