JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2006-000828  Sun Solaris の ld.so.1 におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性  Sun Solaris の ld.so.1 にはファイルのロケールの指定に使用される LANG 環境変数に対するチェックが不適切であるために、ディレクトリトラバーサルを利用して任意のフォーマットストリングを含むファイルを指定可能である脆弱性が存在します。  CVE-2006-6494 6.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000828.html  2006-12-12  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000162  Intel のハイパースレッディング機能における情報漏洩の脆弱性  Intel プロセッサに実装されているハイパースレッディング技術には、片方のプロセッサで実行しているプロセスの情報が他方のプロセッサで実行しているプロセスに取得されてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2005-0109 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000162.html  2005-03-04  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000674  RealNetworks RealPlayer における不正な RJS ファイルによるバッファオーバーフローの脆弱性  ------------  CVE-2005-3677 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000674.html  2005-11-10  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000069  Apache HTTP Server の mod_access モジュールにおけるアクセス制限を回避される脆弱性  Apache HTTP Server に含まれている mod_access には、 Allow/Deny ディレクティブでネットマスクを省略して IP アドレスを指定した場合、ディレクティブで指定したルールを適切に適用しない脆弱性が存在します。  CVE-2003-0993 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000069.html  2004-03-07  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000326  Apache HTTP Server の mod_ssl におけるセグメンテーションフォルトの脆弱性  Apache HTTP Server に含まれる mod_ssl には、SSLProxyEngine ディレクティブを有効にして Apache を SSL 対応のリバースプロキシとして動作させている場合、特定の URL リクエストを受け取ることにより、セグメンテーションフォルトが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0751 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000326.html  2004-08-17  2007-04-01  View

Page 13135 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 65671, ending on 65675

Actions