JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-004112 | Novell Filr の管理インターフェースにおけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性 | Novell Filr の管理インターフェースには、クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1607 | 6.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004112.html | 2016-07-21 | 2016-08-02 | View |
JVNDB-2016-004111 | MIT Kerberos 5 の鍵配布センタの kdc_util.c の validate_as_request 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | MIT Kerberos 5 (別名 krb5) の鍵配布センタ (KDC) の kdc_util.c の validate_as_request 関数は、restrict_anonymous_to_tgt が有効になっている場合、不正なクライアントデータ構造を使用するため、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびデーモンクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3120 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004111.html | 2016-07-20 | 2016-08-02 | View |
JVNDB-2016-004110 | OpenSSL の X.509 公開鍵基盤タイムスタンププロトコルの実装の crypto/ts/ts_lib.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | OpenSSL の X.509 公開鍵基盤 (PKI) タイムスタンププロトコル (TSP) の実装の crypto/ts/ts_lib.c の TS_OBJ_print_bio 関数には、サービス運用妨害 (境界外読み取りおよびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2180 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004110.html | 2016-07-21 | 2016-11-17 | View |
JVNDB-2016-004109 | NetIQ Sentinel のサーバの ReportViewServlet サーブレットにおけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | NetIQ Sentinel のサーバの ReportViewServlet サーブレットには、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1605 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004109.html | 2016-07-02 | 2016-08-02 | View |
JVNDB-2016-004108 | Google Chrome の midgard/mali_kbase_vinstr.c における整数オーバーフローの脆弱性 | Google Chrome の midgard/mali_kbase_vinstr.c の kbasep_vinstr_attach_client 関数には、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-5138 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004108.html | 2016-07-26 | 2016-08-02 | View |
Page 1312 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6556, ending on 6560