JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2017-001758 | Linux Kernel の LLC サブシステムにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の LLC サブシステムは、要求されている環境内の特定のデストラクタの存在を確認しないため、サービス運用妨害 (BUG_ON) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6345 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-001758.html | 2017-02-26 | 2017-03-16 | View |
JVNDB-2017-001759 | Linux Kernel の net/packet/af_packet.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の net/packet/af_packet.c には、競合状態により、サービス運用妨害 (解放済みメモリの使用 (use-after-free)) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6346 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-001759.html | 2017-02-26 | 2017-03-16 | View |
JVNDB-2017-001760 | Linux Kernel の net/ipv4/ip_sockglue.c の ip_cmsg_recv_checksum 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の net/ipv4/ip_sockglue.c の ip_cmsg_recv_checksum 関数は、skb データレイアウトを適切に予想しないため、サービス運用妨害 (バッファオーバーリード) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6347 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-001760.html | 2017-02-26 | 2017-03-16 | View |
JVNDB-2017-001761 | Linux Kernel の net/irda/irqueue.c の hashbin_delete 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の net/irda/irqueue.c の hashbin_delete 関数は、ロックのドロップを適切に管理しないため、サービス運用妨害 (デッドロック) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6348 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-001761.html | 2017-02-26 | 2017-03-16 | View |
JVNDB-2017-001762 | Linux Kernel の net/sctp/socket.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の net/sctp/socket.c は、特定の待ち状態で関連付けを外す操作を適切に制限しないため、サービス運用妨害 (不正なロック解除および二重解放) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6353 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-001762.html | 2017-02-23 | 2017-03-16 | View |
Page 13101 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 65501, ending on 65505