JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000021 | PHP の readfile() 関数における HTTP サーバのサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | PHP に実装されている readfile() 関数には、アーキテクチャのページサイズの倍数となるサイズを持つファイルにアクセスするときにセグメンテーションフォルトが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0596 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000021.html | 2004-01-25 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000152 | UnZip の setuid/setgid バイナリ解凍時に警告メッセージを表示しない問題 | Info-ZIP が提供する UnZip には、setuid または setgid が設定されているバイナリのアーカイブを解凍する際に警告メッセージを表示しない問題があります。 | CVE-2005-0602 | 6.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000152.html | 2005-02-27 | 2007-12-06 | View |
JVNDB-2005-000157 | libXpm の不正な XPM ファイルの処理による整数オーバーフローの脆弱性 | X.Org 、Xfree に同梱されている Pixmap 構造体を扱うためのライブラリ libXpm には、lib/scan.c 内の image->bitmap_unit 変数に対する妥当性の確認が適切に行われていないため、変数に負の値が含まれている際に整数オーバーフローが生じる脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0605 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000157.html | 2005-03-01 | 2007-06-04 | View |
JVNDB-2005-000158 | RealNetworks 製品の .WAV ファイルによる任意のコードを実行される脆弱性 | ------------ | CVE-2005-0611 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000158.html | 2005-03-01 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000161 | Squid における不適切な Set-Cookie ヘッダ処理による情報漏洩の脆弱性 | Squid には、既に廃止された Netscape 仕様に沿ったセッション管理を行う Web サイトからクライアントに送られてくる Set-Cookie ヘッダの取り扱いに不備が存在し、Squid サーバにおいて競合状態が発生してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0626 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000161.html | 2005-03-03 | 2007-04-01 | View |
Page 1308 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6536, ending on 6540