JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2005-000712  OpenMotif の libUil におけるバッファオーバーフローの脆弱性  OpenMotif に含まれる libUil ライブラリには、UilDiags.c の diag_issue_diagnostic() 関数および UilSrcSrc.c の open_source_file() 関数においてバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2005-3964 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000712.html  2005-12-01  2007-06-04  View
JVNDB-2004-000393  libXpm における複数のバッファオーバーフローの脆弱性  X.Org X11 の libXpm には、XPM 形式のイメージファイルを取り扱う際に、複数の箇所においてバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2004-0687 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000393.html  2004-09-16  2007-06-04  View
JVNDB-2004-000394  libXpm における複数の整数オーバフローの脆弱性  X.Org X11 の libXpm には、XPM 形式のイメージファイルを取り扱う際に、複数の箇所において整数オーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2004-0688 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000394.html  2004-09-16  2007-06-04  View
JVNDB-2003-000350  XScreenSaver の rdesktop におけるパスワード情報が漏えいする脆弱性  XScreenSaver の rdesktop には、特定のアプリケーションが稼動している場合にスクリーンセーバのロックを解除するためのパスワードを表示してしまう問題があります。  CVE-2004-2655 5.4  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000350.html  2003-11-18  2007-06-04  View
JVNDB-2004-000493  libXpm の不正な XPM ファイルの処理による複数の脆弱性  OpenMotif および X.org X11 に含まれている libXpm には、XPM ファイルの処理において、(1) 整数オーバーフローを生じる (2) 不正なメモリアクセスが可能となる (3) ディレクトリトラバーサル攻撃を受ける (4) 無限ループに陥る (5) メモリリークが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0914 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000493.html  2004-11-17  2007-06-04  View

Page 13073 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 65361, ending on 65365

Actions