JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000451 | SpamAssassin のシンボリック攻撃によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | SpamAssassin には vpopmail や virtual users オプションを指定している特定の状況下で spamd が root 権限で動作をする場合、シンボリック攻撃を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2873 | 1.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000451.html | 2007-06-11 | 2007-06-20 | View |
JVNDB-2007-000452 | Sun Solaris の NFS サーバにおける不正な NFS リクエストの処理によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Sun Solaris の NFS サーバには、NFS リクエストにおける XDR データの処理に不備が存在するため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3223 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000452.html | 2007-06-13 | 2007-06-20 | View |
JVNDB-2006-000744 | PostgreSQL の analyze.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | PostgreSQL の backend/parser/analyze.c において、副問い合わせ以外の UPDATE ステートメントの処理中に集約関数を呼び出した場合に PostgreSQL がクラッシュする脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5540 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000744.html | 2006-10-25 | 2007-06-20 | View |
JVNDB-2007-000440 | Microsoft Internet Explorer の Urlmon.dll におけるメモリ破壊の脆弱性 | Microsoft Internet Explorer の Urlmon.dll には、IObjectSafety() 関数を呼び出す際に特定の COM オブジェクトのインスタンス化によりメモリ破壊の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0218 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000440.html | 2007-06-12 | 2007-06-19 | View |
JVNDB-2007-000441 | Microsoft Internet Explorer における不正なスタイルシートタグによるメモリ破壊の脆弱性 | Microsoft Internet Explorer は不正なスタイルシートタグを処理する際にメモリ破壊の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1750 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000441.html | 2007-06-12 | 2007-06-19 | View |
Page 13063 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 65311, ending on 65315