JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000715 | Xpdf の Stream.cc の複数の関数におけるヒープオーバーフローの脆弱性 | Xpdf には xpdf/Stream.cc の DCTStream::readBaselineSOF()、DCTStream::readProgressiveSOF() 関数において、PDF ファイルに含まれる numComps の値に対する境界チェックが不適切であるため、メモリ領域にデータをコピーする際にヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-3191 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000715.html | 2005-12-05 | 2007-06-28 | View |
JVNDB-2005-000716 | Xpdf の StreamPredictor::StreamPredictor() 関数におけるヒープオーバーフローの脆弱性 | Xpdf には xpdf/Stream.cc の StreamPredictor::StreamPredictor() 関数において、numComps の値に対する境界チェックが不適切であるため、不正な numComps により必要なサイズより少ないメモリ領域が確保され、結果としてヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-3192 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000716.html | 2005-12-05 | 2007-06-28 | View |
JVNDB-2005-000717 | Xpdf の JPXStream::readCodestream() 関数におけるヒープオーバーフローの脆弱性 | Xpdf には xpdf/JPXStream.cc の JPXStream::readCodestream() 関数において、PDF ファイルに含まれる Xtiles、nYTiles の値に対する境界チェックが不適切であるため、メモリ領域にデータをコピーする際にヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-3193 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000717.html | 2005-12-05 | 2007-06-28 | View |
JVNDB-2006-000366 | libwmf ライブラリの player.c におけるヒープオーバーフローの脆弱性 | libwmf ライブラリに含まれる player.c には、WMF ファイルの MaxRecordSize ヘッダフィールドに対するチェックが不適切であるため、メモリ割り当てを行う際にヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2006-3376 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000366.html | 2006-07-03 | 2007-06-28 | View |
JVNDB-2005-000477 | Xpdf の loca テーブルの処理におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Xpdf には、埋め込み TrueType フォント用の Glyph 情報を含む loca テーブルの検証処理に不備があり、テーブルの破損が検出された場合、/tmp ディレクトリのディスクスペースを大量に消費してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2097 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000477.html | 2005-08-09 | 2007-06-28 | View |
Page 13054 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 65266, ending on 65270