JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2008-001458  Apache mod_proxy_balancer の balancer-manager におけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性  Apache mod_proxy_balancer の balancer-manager にはクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が存在します。  CVE-2007-6420 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001458.html  2008-01-14  2009-02-25  View
JVNDB-2009-001027  Microsoft Windows における任意のコードを実行される脆弱性  Microsoft Windows には、Autorun および NoDriveTypeAutoRun においてレジストリ値が適切に反映されないため任意のコードを実行される脆弱性が存在します。  CVE-2009-0243 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001027.html  2009-01-21  2009-02-25  View
JVNDB-2008-001742  Linux Kernel の dio サブシステムにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Linux Kernel の dio サブシステムにおける fs/direct-io.c には、dio 構造体を適切に初期化しない不備が存在するため、サービス運用妨害状態 (DoS) となる脆弱性が存在します。  CVE-2007-6716 4.7  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001742.html  2008-09-04  2009-02-25  View
JVNDB-2008-001802  IBM zSeries 上の IPv6 NDP 実装における Neighbor Discovery メッセージの送信元検証処理に関する脆弱性  IBM zSeries 上の IPv6 Neighbor Discovery Protocol (NDP) 実装には、Neighbor Discovery メッセージの送信元検証処理に不備があるため、 サービス運用妨害状態 (DoS) または Forward Information Base (FIB) を改ざんした、なりすましのメッセージによりプライベートネットワークのトラフィックを読まれる脆弱性が存在します。  CVE-2008-4404 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001802.html  2008-10-03  2009-02-25  View
JVNDB-2009-000013  PEAK XOOPS 製 piCal におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性  PEAK XOOPS が提供する piCal には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。  CVE-2009-0805 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-000013.html  2009-02-25  2009-02-25  View

Page 12630 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 63146, ending on 63150

Actions