JVN List
| Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| JVNDB-2015-006834 | ISC BIND の named の buffer.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ISC BIND の named の buffer.c には、デバッグロギングが有効になっている場合、サービス運用妨害 (REQUIRE 表明違反およびデーモンの停止、またはデーモンクラッシュ) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8705 | 6.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006834.html | 2015-12-30 | 2016-06-27 | View |
| JVNDB-2015-007038 | Claws Mail の codeconv.c の conv_euctojis 関数におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Claws Mail の codeconv.c の conv_euctojis 関数には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8708 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007038.html | 2015-12-21 | 2016-04-14 | View |
| JVNDB-2015-006899 | Linux Kernel の kernel/ptrace.c における権限を取得される脆弱性 | ** 未確定 ** 本件は、脆弱性として確定していません。 | CVE-2015-8709 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006899.html | 2015-12-26 | 2016-02-26 | View |
| JVNDB-2015-007061 | libxml2 の HTMLparser.c の htmlParseComment 関数における重要な情報を取得される脆弱性 | libxml2 の HTMLparser.c の htmlParseComment 関数には、重要な情報を取得される、またはサービス運用妨害 (ヒープメモリの領域外へのアクセスおよびアプリケーションクラッシュ) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8710 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007061.html | 2015-03-11 | 2016-04-20 | View |
| JVNDB-2015-006616 | Wireshark の NBAP ディセクタの epan/dissectors/packet-nbap.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の NBAP ディセクタ (解析機能) の epan/dissectors/packet-nbap.c は、Conversation データを検証しないため、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8711 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006616.html | 2015-12-29 | 2016-01-07 | View |
Page 12627 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 63131, ending on 63135