JVN List
| Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| JVNDB-2009-000018 | 一太郎シリーズにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | ワープロソフトの一太郎シリーズには、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4737 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-000018.html | 2009-04-07 | 2009-04-07 | View |
| JVNDB-2008-002305 | NetBSD におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | NetBSD には、pppoe インスタンスが存在している場合に PPPoE パケットタグの長さを正しくチェックしないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3584 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002305.html | 2008-09-11 | 2009-04-06 | View |
| JVNDB-2009-001116 | Sun Solaris の NFSv4 Server モジュールにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Sun Solaris の Kernel にある NFSv4 Server モジュールには、NFSv4 を通して共有された hsfs ファイルシステムにアクセスすることによりサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0870 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001116.html | 2009-03-06 | 2009-04-06 | View |
| JVNDB-2007-000573 | JasPer JPEG-2000 ライブラリの jpc_qcx_getcompparms() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | JasPer JPEG-2000 ライブラリ (libjasper) における jpc/jpc_cs.c の jpc_qcx_getcompparms() 関数には、不正なイメージファイルを処理することで、ヒープ領域が破壊され、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2721 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000573.html | 2007-05-16 | 2009-04-06 | View |
| JVNDB-2002-000341 | PHP のファイルアップロード処理に脆弱性 | PHP バージョン 4.2.0 および 4.2.1 には、multipart/form-dataによるファイルアップロードをする POST リクエストの処理に脆弱性があります。 | CVE-2002-0717 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000341.html | 2002-11-12 | 2009-04-03 | View |
Page 12597 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 62981, ending on 62985