JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2004-000567  IBM AIX の lsvpd コマンドにおける任意のコードを実行される脆弱性  IBM AIX に含まれる lsvpd コマンドには、利用する外部プログラムを指定する PATH 環境変数の取り扱いが不適切であるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。  CVE-2004-1054 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000567.html  2004-12-20  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000533  Linux Kernel の DRM ドライバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Linux Kernel に含まれる DRM ドライバには、DMA (Direct Memory Access) のロック処理におけるチェックを適切に行わないため、X サーバがクラッシュする脆弱性が存在します。  CVE-2004-1056 6.4  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000533.html  2004-12-14  2007-04-01  View
JVNDB-2006-000057  Linux Kernel の remap_page_range() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  ------------  CVE-2004-1057 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000057.html  2006-01-19  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000534  Linux Kernel の proc ファイルシステムにおける競合状態の脆弱性  Linux Kernel には、/proc/$PID/cmdline ファイルの取り扱いに不備が存在するため、競合状態が発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-1058 1.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000534.html  2004-12-14  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000259  TCP 実装おける Path MTU Discovery (PMTUD) によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  多くの OS に実装されている Path MTU Discovery (PMTUD)では、IP ヘッダ中の分割禁止フラグがセットされるため、この問題を悪用した ICMP メッセージを受信すると、システムのネットワークパフォーマンスが著しく低下する脆弱性が存在します。  CVE-2004-1060 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000259.html  2005-04-13  2007-04-01  View

Page 1234 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6166, ending on 6170

Actions