JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-001483 | IBM AIX の pppdial におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | IBM AIX の pppdial には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0779 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001483.html | 2009-03-04 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2009-001484 | Sun Management Center (SunMC) 用の Performance Reporting Module (PRM) のレポーティング機能におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Sun Management Center (SunMC) 用の Performance Reporting Module (PRM) のレポーティング機能(/prm/reportsから閲覧できるレポート)には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0857 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001484.html | 2009-03-09 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2009-001485 | z/OS 上で稼動する IBM WebSphere Application Server (WAS) のサンプルアプリケーションにおける複数のクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | z/OS 上で稼動する IBM WebSphere Application Server (WAS) のサンプルアプリケーションには、複数のクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0856 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001485.html | 2009-03-09 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2009-001486 | z/OS 上で稼動する IBM WebSphere Application Server (WAS) の管理コンソールにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | z/OS 上で稼動する IBM WebSphere Application Server (WAS) の管理コンソールには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0855 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001486.html | 2009-03-09 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2009-001487 | Cisco IOS の Mobile IP NAT Traversal 機能および Mobile IPv6 サブシステムの Home Agent (HA) 実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS の Mobile IP NAT Traversal 機能および Mobile IPv6 サブシステムの Home Agent (HA) 実装には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0634 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001487.html | 2009-03-27 | 2009-06-30 | View |
Page 1233 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6161, ending on 6165