JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-000294 | FreeType における奇数の値を持つフォントファイルによる整数アンダーフローの脆弱性 | FreeType には、pshinter/pshglob.c において青を表す値の処理に不備が存在し、値が奇数となっているフォントを処理した場合に整数アンダーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2006-0747 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000294.html | 2006-05-19 | 2009-06-29 | View |
JVNDB-2009-001454 | WordPress MU (WPMU) に含まれる wp-includes/wpmu-functions.php の choose_primary_blog 関数におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | WordPress MU (WPMU) に含まれる wp-includes/wpmu-functions.php の choose_primary_blog 関数には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1030 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001454.html | 2009-03-20 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2009-001455 | VLC の requests/status.xml におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | VLC の requests/status.xml には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1045 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001455.html | 2009-03-23 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2009-001456 | Linux カーネル に含まれる eCryptfs 機能の ecryptfs_write_metadata_to_contents 関数における管理外領域閲覧を誘発しカーネルメモリの一部を取得される脆弱性 | Linux カーネル に含まれる eCryptfs 機能の ecryptfs_write_metadata_to_contents 関数は、eCryptfs ファイルヘッダにカーネルメモリを書き込む場合、不正なサイズを使用するため、 管理外領域閲覧を誘発し、カーネルメモリの一部を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0787 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001456.html | 2009-03-25 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2009-001457 | Symantec pcAnywhere におけるフォーマットストリングの脆弱性 | Symantec pcAnywhere には、フォーマットストリングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0538 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001457.html | 2009-03-18 | 2009-06-30 | View |
Page 1227 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6131, ending on 6135