JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-000993 | JRE、JDK および SDK におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Sun Java Runtime Environment (JRE)、JDK および SDK には、Font.createFont 関数を使用することにより、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2006-2426 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000993.html | 2006-05-17 | 2009-06-22 | View |
JVNDB-2009-001293 | Linux Kernel の fs/nfs/client.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の fs/nfs/client.c には、NFS ファイル名の長さを保存する特定の構造体メンバーの初期化を正しく処理しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1336 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001293.html | 2009-04-22 | 2009-06-23 | View |
JVNDB-2009-001295 | acpid デーモンにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | acpid デーモンには、 UNIX ソケットを閉じることなく多数の UNIX ソケットを開くことで、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0798 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001295.html | 2009-04-24 | 2009-06-23 | View |
JVNDB-2009-001181 | Linux kernel の clone システムコールにおける親プロセスへ任意のシグナルを送信可能な脆弱性 | Linux kernel の clone システムコールには、CLONE_PARENT フラグを持つ子プロセスを追加で起動することにより、権限のない子プロセスから親プロセスへ任意のシグナルを送信可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0028 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001181.html | 2009-02-27 | 2009-06-23 | View |
JVNDB-2009-001184 | Linux kernel の sock_getsockopt 関数における重要な情報を取得される脆弱性 | Linux kernel の net/core/sock.c に内にある sock_getsockopt 関数には、特定の構造体のメンバーを初期化しないため、SO_BSDCOMPAT getsockopt リクエストの処理により、kernel メモリから重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0676 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001184.html | 2009-02-22 | 2009-06-23 | View |
Page 1213 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6061, ending on 6065