JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001944 | 複数の Mozilla 製品の JavaScript エンジンにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 複数の Mozilla 製品の JavaScript エンジンには、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5018 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001944.html | 2008-11-12 | 2009-05-01 | View |
JVNDB-2008-001945 | 複数の Mozilla 製品の nsFrameManager における任意のコードを実行される脆弱性 | 複数の Mozilla 製品の nsFrameManager には、ファイルのプロパティを改ざんされることにより、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5021 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001945.html | 2008-11-12 | 2009-05-01 | View |
JVNDB-2008-001946 | Mozilla Firefox における同一生成元ポリシー違反によるクロサイトスクリプティングの脆弱性 | Mozilla Firefox には、同一生成元ポリシー違反によるクロスサイトスクリプティング攻撃を受ける、およびクローム特権で任意の JavaScript を実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5019 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001946.html | 2008-11-12 | 2009-05-01 | View |
JVNDB-2008-001947 | Mozilla Firefox/SeaMonkey の http-index-format MIME type parser におけるメモリ割り当てに関するバッファオーバーフローの脆弱性 | Mozilla Firefox/SeaMonkey の http-index-format MIME type parser (nsDirIndexParser) には、メモリ割り当ての失敗に対して正しくチェックが行われないため、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0017 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001947.html | 2008-11-12 | 2009-05-01 | View |
JVNDB-2008-001950 | 複数の Mozilla 製品の nsXMLHttpRequest::NotifyEventListeners メソッドにおける同一生成元ポリシーを回避される脆弱性 | 複数の Mozilla 製品の nsXMLHttpRequest::NotifyEventListeners メソッドには、同一生成元ポリシーを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5022 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001950.html | 2008-11-12 | 2009-05-01 | View |
Page 1191 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 5951, ending on 5955