JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-000243 | サイボウズ デヂエにおける DBM ファイルの取得に関するアクセス制限不備 | サイボウズ株式会社が提供するサイボウズ デヂエには、DBM ファイル(サイボウズ デヂエ独自のファイル形式)の取得に関するアクセス制限不備の脆弱性が存在します。 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000243.html | 2016-12-12 | 2016-12-12 | View | |
JVNDB-2016-000244 | サイボウズ デヂエにおける DBM ファイルの削除に関するアクセス制限不備 | サイボウズ株式会社が提供するサイボウズ デヂエには、DBM ファイル(サイボウズ デヂエ独自のファイル形式)の削除に関するアクセス制限不備の脆弱性が存在します。 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000244.html | 2016-12-12 | 2016-12-12 | View | |
JVNDB-2016-000245 | Apache ActiveMQ におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Apache Software Foundation が提供する Apache ActiveMQ は、Java Message Service を実装したオープンソースのミドルウェアです。Apache ActiveMQ には、格納型のクロスサイトスクリプティング (CWE-79) の脆弱性が存在します。 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000245.html | 2016-12-13 | 2016-12-13 | View | |
JVNDB-2016-000246 | 複数のソニー製ビデオ会議システムにおける認証不備の脆弱性 | ソニー株式会社が提供する複数のビデオ会議システムの初期設定で存在する一般ユーザ権限のアカウントのなかには、パスワードなしでログイン可能なアカウントが存在します (CWE-306)。このアカウントでは、一部のシステム設定情報が閲覧可能であるため、結果として、当該製品を管理者権限で操作される可能性があります。 | 2.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000246.html | 2016-12-15 | 2016-12-27 | View | |
JVNDB-2016-000247 | BlueZ 付属のユーティリティにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | BlueZ は Linux 向けの Bluetooth プロトコルスタックです。BlueZ 付属のユーティリティには、parse_line() 関数の処理に起因する、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000247.html | 2016-12-22 | 2016-12-22 | View |
Page 11834 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 59166, ending on 59170